住まい環境を整えると精神的安定が保てます。

住まいに住んで思うこと。

住まい環境を整えると精神的安定が保てます。 今の住まいに住んで思うことは、どんな賃貸物件に住んでも、上の階の音が下の階に響く、ということです。家の中を静かにしていると、どんな音でも聞こえます。ぼそっと呟いただけの独り言でも丸聞こえです。軽量鉄骨と木造とでは、そう変わりはないように思います。音漏れをそれなりに防止するためには、鉄筋コンクリート製で防音機能がしっかり整った住宅に住まなければなりません。

勉強を行うために部屋を静かにしていると、住民がどんな生活をしているかすぐに分かるくらいですので、ある意味プライベートなんかあってないようなものです。お風呂に入っていないな、生活音はするのにトイレを流す音がしない、などのことが分かったりして、一種の神経症にかかっているように思えたりすることもあります。実際、私も昔は水代をケチるためにできるだけ買い物に行ってトイレを使用し、自宅ではなるべく節約する、ということを試みたことがありましたが、その頃にはもう、精神的に病んでいて、正常な判断ができないくらいになっていました。さすがに臭いが気になるので、溜め込むようなことはせず、気持ち悪いのでお風呂は毎日入っていました。

安い集合住宅に住んでいる人は、怪しい人が多いように思います。

お勧め情報

Copyright (C)2023住まい環境を整えると精神的安定が保てます。.All rights reserved.